スポンサーリンク

目次
レヴォーグ STI Sportの概要
レヴォーグ STI Sportはレヴォーグのトップグレードに位置します。
スバル好きな方にとってSTIバージョンは憧れのステータスです、レヴォーグ STI Sportは特に走りを重視する方におすすめな車になっています。
STIモデルの車はだいたい限定モデルとして発表されていますが、レヴォーグ STI Sportは通常のラインアップとして扱われています、排気量1.6L、2.0Lのターボエンジンモデルが用意されており、細部に渡って細かいチューニングが施されています。
ビルシュタイン製の可変減衰力サスペンションによって強靭かつしなやかな走りを実現しています。
STIモデルはやはりエクステリアも目立ちます、専用設計されたフロント部、グリルのSTIエンブレムなど街中を走っていてもひと目でSTIだとわかる外観は車好きにとってそれだけで優越感を感じることが出来ます。
往年のSTIモデルの色といえばブルーです。レヴォーグ STI SportにはWRブルーパールが新たに設定されています、まさに昔のスバルラリーカーを彷彿させるカラーになっています。
もちろんスバルならではの安全装備であるアイサイト(自動ブレーキ)やツーリングアシスト(全車速追従型クルーズコントロール)といった先進機能も全グレードに搭載されています。
スポンサーリンク
レヴォーグ STI Sportの特徴
レヴォーグの最上級モデルレヴォーグ STI Sportは今スバルでも人気となっている車種です。
レヴォーグ STI Sportの特徴(長所・短所)を紹介します。
レヴォーグ STI Sportの長所
レヴォーグが欲しいけどどのモデルにしようか迷っている方も少なくありません、やはりレヴォーグ STI Sportは足回りや内装、外装といった部分に手が入っています。
通常のレヴォーグにもう少しプラスしたのがSTIモデルです。
もちろん走りの部分にこだわってチューニングされていますが、レヴォーグ STI Sportではそれ以外にわかりやすい高級感を演出しているのもポイントです。
車にできるだけ高級感が欲しいという方にもレヴォーグ STI Sportはおすすめです。
レヴォーグ STI Sportの短所
レヴォーグ STI Sportの短所としてはこれまでのSTIバージョンと比べて剛性をアップするパーツが若干不足している点です。
フレキシブルタワーバーやフレキシブルドロースティフナーといった補剛パーツが装備されていないなどこれまでのSTIと比較すると若干物足りないかもしれません。
レヴォーグ STI Sportの場合インプレッサなどのSTIバージョンとは若干違い、とことん走りを極めたというモデルではありません。
また、ナビゲーションシステムやオーディオといった部分は最上級モデルながらもオプション装備となっている点も残念なところです。
スポンサーリンク
レヴォーグ STI Sportの口コミ
レヴォーグ STI Sportに関してはインターネット上でも購入者の口コミがたくさん書かれています。
基本的に300万円台で購入できる4WDのステーションワゴンとして考えた場合の口コミは良い意見が多いようです。
スバル車の特徴としては費用対効果が高い車が多く、パワーなども同クラスの他社の車と比較するとかなり好評です。
レヴォーグ STI Sportに関する口コミをいくつか紹介します。
・シートは本皮でSTI専用になっていて長距離移動も楽なシート仕様になっている。
・レヴォーグ STI Sportの後席は比較的柔らかく仕上がっていて腰の収まりも良い、ファミリーカーとしても十分いける、家族にも好評
・他のSTIモデルと比べると非常に高級感があって満足
と、いったように購入してよかったという口コミがほどんどのようです。
STIモデルと聞くと走りだけに特化しているイメージがあるため燃費が悪いのでは?と思ってしまいますが(エコカーに比べるとさすがに燃費は悪いですが)、こういったスポーツタイプの車としては高速道路や流れている道なら燃費が2桁を切ることはないようです。
走りが良くて高級感もある、そんな車をお探しならレヴォーグ STI Sportはおすすめです。