スポンサーリンク
新車の原価は定価の約30%です
車を新車で購入すると結構な値段がしますが、原価で考えると販売価格(定価ベース)の約30%程度に過ぎません。つまり、200万円の車なら60万円程度しか掛かっていないのです。
ここで言う原価とは、部品代に加えて製造に関わる人件費などまで計算した値段です。その為、車を新車で販売すると、各メーカーはかなりの利益を出すことができます。
元の値段がその程度しか掛かっていないので、車によっては新車での購入時に結構な値引きをしてくれます。200万円の車の値引き交渉で10万円以上値引いてもらえることも珍しくありませんが、むしろそれくらいは値引いてくれて当たり前だとも言えるでしょう。そのため、車の値引き交渉はしないと客側が損をします。
大雑把にですが、最終的に販売した価格の約10%が直接新車を販売したディーラーの利益になります。残りは全てメーカーの利益です。このように、新車はかなり利益率が高いので、各自動車メーカーは後から大規模なリコール(販売車種の不具合部分の無償での改修作業)などが起こったとしても、多少のころではビクともしないのです。
一般のユーザーの多くは原価までは分からないので、200万円だと言われればそのくらいの値段はするのだろうと考えてしまいがちですが、値引きをしてもらえる要素は充分にあるということです。
スポンサーリンク
車の値引き交渉術に必要なのは?
新車の値引き交渉に欠かせないのは、原価ではなく、ズバリ、他社のライバル車の見積価格です。よほど珍しい車でもない限り、どのような車でも他社に同クラスのライバル車は必ず存在します。
例えばコンパクトカーで人気のホンダのフィットであれば、トヨタのヴィッツやマツダのデミオがそのライバル車に当たります。コンパクトSUVでヒットしているトヨタのC-HRなら、日産のジュークやホンダのヴェゼルなどがそれに当たるでしょう。
そのような他社のライバル車の見積もりを実際に先にとっておき、それを本命の車の価格交渉にうまく利用しましょう。その為、事前に欲しいと思っている車のライバル車を調べて、先にそちらを扱っているディーラーで見積書を出してもらいましょう。オートックワンで新車の一括見積が取れますのでそれを交渉の材料にすることもできます。
この際に、原価うんぬんという言葉は出しても意味がないので、他社の見積書を元に、この車ならこれくらいの値引きをしてもらえる(または、この価格になる)ということを伝えて交渉してください。正直なところ、上に挙げたような同クラスの車同士なら大した性能差はありません。後はメーカーや外見、選択できる色などで選ぶことになります。販売するディーラーもそれは分かっているので、ライバル車には負けまいと既に出されている他社の見積もりより頑張った値段を出してくれるのです。
スポンサーリンク
どうしても値引き交渉が厳しい時には…
発売されたばかりの車や、かなりのバックオーダーを抱えている人気の車になるとディーラーも強気で、原価には関係なく、あまり値引きをしてもらえないことがあります。そのような車のオーダーをとるより、発売されてから結構な時間が経っているのに、まだあまり売れていない車の方を売りたいからです。
ディーラーには扱っているメーカーからの車種別の販売目標というものが設定されており、既にそれに達している車を売るより、まだ達していない車の方を優先的に売りたいと考えています。よって、そのような車が欲しい場合には、少し時期を待った方がいいかも知れません。
また、車本体の価格からの値引きが無理であれば、オプションの方で値引きをしてもらうという手があります。メーカー純正のオプションは原価に対して車本体以上に割高な値段設定のことがほとんどなので、こちらからであればそれなりに値引きをしてもらえる可能性が高いです。
更に、ディーラー自体を変えてみるという方法もいいでしょう。同じ車を扱っているディーラーはいくらでもあります。最初に訪れたディーラーではあまり値引きをしてくれなかったとしても、他所ではまだ販売目標に達していないなどの理由から大きな値引きをしてもらえるかも知れません。
どの車も、ここまで値引きをしてもらえれば充分だというラインはありません。その時期や受注状況などによって値引き額は大きく変化するので、自分がこの値段なら構わないと思うラインまで粘り強く交渉することが大事になります。