Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/kazuura3/kurumajyouhoutyousasitai.com/public_html/wp-content/plugins/wordpress-ping-optimizer/cbnet-ping-optimizer.php on line 533
   

車のハッチバックとはどういう意味?おすすめな人や特徴は?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
     
         
 

スポンサーリンク

         
       

車のハッチバックとは?意味や構造は?

自動車で言うハッチバックとは、後部が上に開く(中には左右に開くタイプもあります)車を指します。
ワゴン車では当たり前の構造ですが、普通の自動車でもハッチバック式の車は多くあります。

スポーツタイプの車でも、このハッチバック式の車があります。
この場合には空力の関係など他の要素も含めて遭えてそうしていることが多いですが、ハッチバックは基本的に後部に荷物を積む為の構造で、3列シートのワゴンタイプではそれを実現する為に、ギリギリまで車長を使えるこのハッチバック式にしています。

最近流行りのSUVはその全てがハッチバック式の車で、それによってユーティリティ性を高めています。
一般の車でもコンパクトカーはそのほとんどがハッチバックで、燃費だけでなく、実用面で便利に利用できるように考えられています。

営業車に特にこのハッチバック式の車が多いのは、荷物の出し入れが素早くできる為です。
車の後部をトランクより広く活用でき、出し入れの比較的簡単です。スロープを付けると重い荷物を代車のまま出し入れするということも可能です。

尚、車のカタログではハッチバック部分も1つのドアとして扱うので、4ドアでハッチバック式なら5ドアと記載されます。
よって、ドアの数が奇数であれば、それだけでまずハッチバック式の車だと考えていいでしょう。(中には運転席側のドアは1つ、助手席側に2つという変則的な車もありますが、一般的ではありません)

ワゴンの車レビューはこちら

SUVの車レビューはこちら

コンパクトカーの車レビューはこちら

スポンサーリンク

 

ハッチバックがおすすめな人や特徴は?

ハッチバックは車は後部に荷物を積む為の構造なので、そのような使い方が多い人におすすめです。
福祉用の車輌では車椅子がちょうど乗って固定できるようになっていたり、工事関係者の仕事用の道具類を運ぶにはこれ以外の構造ではその出し入れが面倒なので、まずこのタイプの車輌が使われます。

商用車の車レビューはこちら

また、荷物を積まないとバックミラーによる後部の視界が比較的良いというメリットもあります。
中には後部座席が完全に倒れて、その部分で人が横になれるくらいの広さがとれるという車もあり、このような作りはハッチバック式の車ならではです。
3列シートのワゴンタイプでも、そのような作りの車にする為にハッチバック式になっており、後部座席の2列が全て倒れるという車もあります。

ただし、車によってはハッチバックなことで逆に後部座席の間隔が狭くなっている場合があります。
これは、3列シートではない場合で、荷物を積むという用途を優先している為に後部のその部分を広くとっているからで、そのような車は乗用車としては使いにくいかも知れません。

スポーツカーの場合、空力や重量バランスの関係で遭えてハッチバック式にしているだけで、そこまで荷物が積めないということもあります。
その昔のAE86という今でも有名なトヨタのスポーツカーが正にそれで、この車にはハッチバック式がありますが、とても荷物を積む為にそうなっているとは思えない作りです。

スポーツカーの車レビューはこちら

更に、大きな荷物を積むとバックミラーが完全に見えなくなってしまうという欠点もあります。
普段からバックミラーを多用している人は特にこれには気を付けてください。

最近は、電子インナーミラーというものが出始めたので、後席に多人数が乗車する頻度や大きな荷物を積む機会の頻度によっては後方視界を確保するためにそういったオプションをつけた方がよいでしょう。

電子インナーミラーは後付けできる?仕組や動作は?

スポンサーリンク

 

ハッチバックに乗っている人の口コミ

ハッチバック式の車を愛車としている人からの口コミを見ていきましょう。

○ハッチバック口コミ1(30代・会社員) 何より便利です!

後部がハッチバックのコンパクトカーに乗っています。
車自体の大きさからそれほど荷物が積めるという訳ではありませんが、休日の買い物程度なら充分にその部分だけで間に合います。

何より後部を開けてしまえば簡単に荷物が積めて、セダンタイプのトランクより高い位置なので取り出しもとても楽です。
車にこのような実用性を求める人にはハッチバックが一番だと思います。

○ハッチバック口コミ2(40代・自営業) 確かに荷物はたくさん積めますが…

配達があるので、ハッチバック式でないと商売にならないのでこのタイプの車に乗っていますが、あくまで仕事用の車といった感覚です。
プライベート用に別の車を持てればいいのですが、そこまで余裕がないのでこの1台を両方に使っています。
その為、休日のドライブなどが今ひとつ楽しくありません。この車に乗っていると、いつでも仕事をしている感覚から抜け出せません…

◇寸評

ハッチバック式の車は確かに便利ですが、仕事で使っていると、プライベートで乗っている時にもその感覚が抜けないという人も居るようです。
何より実用性を求める人の為の車なので、車に求めるものがそれではなく、走りの充実さや高級感などという人にはあまり向いていないかも知れません。

各社ハッチバックの車レビューはこちら

     

スポンサーリンク

 
 
     
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

にほんブログ村バナー

スポンサーリンク




コメントを残す

*