Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/kazuura3/kurumajyouhoutyousasitai.com/public_html/wp-content/plugins/wordpress-ping-optimizer/cbnet-ping-optimizer.php on line 533
   

寒冷地仕様とは?デメリットや普通の車との違いは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
     
         
 

スポンサーリンク

         
       

寒冷地仕様は凍結や雪への対策が万全?

寒冷地仕様の車とは、そうではない状態と比較して、凍結や雪に対しての対策を施した状態にした車のことです。そのような専用の車がある訳ではなく、例えばトヨタのプリウスにもこの寒冷地仕様のモデルが存在します。(東北、北海道地方のみの販売です)

バッテリー容量の違い

具体的にどのような対策をしているのかと言うと、まずはバッテリーを普通の状態より大容量にしています。寒いとバッテリーはもちが悪くなるので、その為の対策です。

オルタネーター(エンジンの動力を利用して、バッテリーに充電を促す装置)も特別仕様のものになり、プリウスのようなバイブリッド車の場合には、その為のモーターやバッテリーにも手が加えられます。

凍結対策

エンジン冷却水を凍らないようなジェル状のものにしたり、ウォッシャーの水も凍らないものに変更されています。

特殊なワイパーやスポイラー

更に、フロントのワイパーが特殊なものになっていたり、雪をかき分けられるようにフロントスポイラーが除雪車のような形状になっていることや、リアワイパーが取り付けられることもあります。(雪が積った時に後方の視界の悪くなるのを防ぎます)

 

このように、寒冷地仕様とはその車の普通のモデルに対して、寒さや雪の影響が極力ない状態にしたモデルです。ただし、全ての車種でこのモデルが用意されている訳ではなく、また、車によっては最初からこのような仕様がノーマルだという車種も存在します。(オールシーズン用のSUV車など)

スポンサーリンク

 

寒冷地仕様車のデメリットやメリット

寒冷地仕様のメリット・デメリットについてご紹介します。

寒冷地仕様のメリット

寒冷地仕様車のメリットは、寒く雪深い地域でも快適に利用できる仕様にしていることです。北海道の寒さがものすごい特定の地域仕様になると、リモコンで外部からエンジンを掛け、エアコンを入れておくことができるモデルも存在するほどです。(後からオプションでの対応も可能です)

また、関東地方などのそれほど寒くはない地域で乗った場合でも、バッテリーの容量が普通のモデルより大きかったり、ハイブリッド車ではその発電効率が通常より高いことがメリットになります。通常の仕様と比較して、悪くなっているところは特にありません。強いて言えば、フロントの形状が車によっては雪かき用になっていることくらいです。寒冷地仕様だからと言って、暑さに弱いということもありません。

寒冷地仕様のデメリット

デメリットとしては、この寒冷地仕様にしてもらうには、もちろんその為の費用が掛かります。車によっては10万円以上高くなることもあるので、そこまで寒くはならない地域では無駄にこのモデルを選ぶこともありません。

トヨタや三菱ではかなりの車種で寒冷地仕様に対応しているので、寒い地方で車を購入することになった時には、ディーラーなどで一度相談してみるといいでしょう。(そういった地域では中古車でも多く用意されています)

スポンサーリンク

 

寒冷地仕様車はどんな人に必要?

これは、東北地方や北海道といった寒い地域に住んでいる人に決まっています。尚、海外で販売される日本車は、その国や地方によっては最初からこの仕様で販売されており、カナダで走っている日本車は、ほぼ全てが寒冷地仕様車となっています。

オプションとして後からでも搭載が可能な、車外からエンジンが掛けられ、エアコンを付けておくことができる機能は、特に寒くない地域でもかなり有用です。逆に夏にエアコンを入れておくことができるので、寒冷地仕様車以外にもこの機能が搭載されていることがあります。

メーカーでこのような仕様にしてもらわなくても、自分でワイパーを特殊なものに換え、冷却水やウォッシャの水もそれぞれ凍らないものにして、バッテリーを大容量のものにするだけで、それなりの寒冷地仕様車が完成します。あとはタイヤくらいなもので、これだけでも1シーズン程度であれば、充分に寒い地域で走れるでしょう。

完全に寒い地域だけで乗る場合にはディーラーモデルの段階で寒冷地仕様にした方がいいのは間違いありませんが、それに対応していない車種や、そのような地域に1シーズンだけ滞在するような場合には、上で挙げたくらいの自分でできる改良だけでも、結構普通に走れるものです。

     

スポンサーリンク

 
 
     
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

にほんブログ村バナー

スポンサーリンク




コメントを残す

*