スポンサーリンク
MTミッションとは?
車のミッション(シフト)は、主にMTとATの2つに分かれます。ATはその中で更に細かく分けることもできますが、運転免許的にはこの2つで、ここではMTミッションについて説明していきます。
MTは「Manual Transmission」(マニュアル・トランスミッション)の略で、単にマニュアルと呼ばれることも多いです。ギアチェンジ(変速)を手動で行うタイプの車をこのように呼び、多くの車でバック、ニュートラル、1~5速の各ギアが用意されています。車によっては6速以上が用意されていたり、3速や4速までしかないという場合もあります。
スポーツタイプの自転車に6段変速のギアが付いているのを想像してもらうと分かりやすいと思いますが、MTミッションの車ではあのようにスピードを上げるにはギアを自分でアップさせていきます。
ただし、車では自転車のように直接ギアを変えるということはできない仕組みで、その際にはクラッチを切って繋ぐという動作を一緒に行う必要があります。クラッチが繋がっている状態=ギアがエンジンと連動している状態になるので、MTミッションの車では停止時にはクラッチを切っておき、発進時はエンジンを回転させながらそれを繋ぐという動作を行わないといけません。
エンジンを充分に回転をさせずにクラッチを繋いでしまうとエンストしてしまったり、逆に回転させ過ぎるといきなりすごい勢いで走り出してしまいます。つまり、MTミッションの車を走らせるにはそれなりの運転技術が必要になります。
スポンサーリンク
MTミッション車のメリットと特徴
MTミッションの車では、ギアを固定したままエンジンの回転数だけで速度を調整するという走り方ができます。要はギアチェンジを行わなければいいだけですが、あまり速度の出せない道路ではとても有効的な走り方だと言えるでしょう。
また、上り坂で下手にギアを上げてしまうと、それによってエンジンの回転数が落ちてしまい、途端に苦しい走りになってしまいますが、MTミッションの車であれば自分でギアチェンジをしない限りは勝手にそれが変わることはないので、上り坂でも安心してアクセルを踏むことができます。
そして、1つ当たりのギアの能力をきちんと活かせるのがこのMTミッションの車だと言えるでしょう。アクセルを開けていくに連れて自動でギアチェンジが行われるATミッションの車では、レブリミットを待たずにすぐにギアが上がる仕組みになっています。それは、できるだけエンジンの回転数を抑えて走るようにプログラムされているからで、それによって燃費の向上が見込めますが、それではエンジンの性能を活かしきれないということも少なくありません。
エンジンはレブリミットを迎える少し前が一番パワーを発揮できます。8000回転がリミットなら7500回転くらいです。トップギア以外でまずそこまで回ることのないAT車では、折角のエンジン性能を無駄にしてしまっているのです。
スポンサーリンク
MTミッション車がおすすめな人は?
MTミッションの車は、自分でギアチェンジを行ってこそ車の運転だと言えると考える人におすすめです。特に男性ではMTミッションではないと車ではないとまで言う人も居るくらいですが、止まる度に1速までギアを戻したり、ギアチェンジの都度クラッチを切るという動作を行わなければいけない為、右足だけで運転することができず、クラッチ用に左足も駆使して運転しないといけません。
これを面倒だと思うか、楽しいと思うかによって、MTミッションの車がおすすめできるかどうかが変わります。男性にこのMTミッションを好む人が多いのはこの為です。
尚、モータースポーツ用の車はこのMTミッションなのが普通です。いかにうまくギアチェンジをするかという技術もレースの一部だからです。
現在ではAT(の中に含まれる亜種も含みます)ミッションの車が多くなっていますが、スポーツカーを中心に、まだまだこのMTミッションの車も多く販売されています。
車は元はこのMTミッションのみでしたが、もっと簡単に運転できるようにと後からATミッションやそれを更に改良したミッションが登場しました。その為、このMTミッションの車こそが本来の車の姿なのだと言ってもいいかも知れません。