スポンサーリンク
オールシーズンタイヤとは?
オールシーズンタイヤとはその名前の通り、1つのタイヤで春~冬の4シーズン全てをカバーできるタイヤのことです。
車のタイヤには季節によって適切な種類があり、例えば雪が降ったり路面の凍結に注意が必要な冬のシーズンにはスノータイヤと呼ばれるスタッドレスタイヤやスパイクタイヤを履くものですが、オールシーズンタイヤであれば、特に履き替えることなく1年を通じてずっとそのタイヤを掃き続けることができます。
よって、このタイヤさえ履いていれば、冬場に急に雪が降ってもそれほどの心配をする必要はなく、夏場で路面の温度が上昇している時でもでもきちんとグリップしてくれます。
このオールシーズンタイヤと比較して、主に夏場に履くタイヤ(いわゆる一般のタイヤ)はサマータイヤと呼ばれます。見た目ではこの2種類はとても似ていて、冬用のタイヤのスタッドレスタイヤやスパイクタイヤはその見た目から簡単に区別が付くことが多いですが、見ただけではサマータイヤとの違いがよく分からない時には、必ずそのタイヤがオールシーズンタイヤなのかサマータイヤなのかを確認してから購入、取り付けを行ってもらいましょう。
特に、冬場の前にしてタイヤ交換を行う場合に、オールシーズンタイヤと間違えてサマータイヤを履いてしまうことがないように注意してください。
スポンサーリンク
オールシーズンタイヤを性能比較すると?デメリットは?
オールシーズンタイヤは1年を通して履き替える必要がないとても便利で万能なタイヤです。しかし、デメリットはやはり夏場、冬場の専用タイヤと比べると、それぞれより性能が劣る点は否めない所です。
例えば夏場ではサマータイヤと性能比較するとグリップ力が弱く、普通に街乗りをしている分にはほとんど違いはありませんが、多少スピードを出してカーブを曲がる時にサマータイヤより制御が難しいことがデメリットとして挙げられます。
そして、冬場にはいくらオールシーズンタイヤとは言っても、スタッドレスタイヤより雪道や凍った路面への適用力が弱いので、決して過信してはいけません。冬用のタイヤにはこのスタッドレス(ゴムが突起状になっていて、それが雪や凍結部分にグリップする)タイヤと、雪深い道を走る為のもっと本格的なスパイクタイヤ(ダイヤに金属のビスが打ち込まれているのでグリップ力はスタッドレスタイヤ以上だが、一般道は基本的に走行できない)がありますが、オールシーズンタイヤではサマータイヤよりはマシだという程度なのが実際のところです。
よって、冬場になると常に雪が積もっているような地域にはそれほど向いているとは言えないところが大きなデメリットで、都心部やそれに近い地域で、たまに雪が降るという程度の環境でないと、このタイヤだけで1年を通して車を安全に走らせるのは難しいかも知れません。
スポンサーリンク
オールシーズンタイヤの装着が向いている人
オールシーズンタイヤは車によって選択するのではなく、その車の利用環境によって選んでください。前項でも書きましたが、冬場になってもそれほど雪深くならない地域でないと、本格的な雪のシーズンにこのタイヤで安全に車を走らせるのは難しいかも知れません。
都心部であっても、それなりに雪が積ってしまうと、スタッドレスタイヤでは厳しいことも少なくありません。そのような場合にオールシーズンタイヤでは更に安全に運転することは難しいと言わざるを得ません。
このオールシーズンタイヤは、実は日本ではあまり有名ではありません。それは、日本は四季がはっきりとしているので、そのシーズンの前に専用にタイヤに履き替えることが容易にできるからです。海外では地域によっては前日と20度以上も気温が変わることも珍しくないので、そのような地域ではどんな状況でもそれなりに走れるタイヤとして、このオールシーズンタイヤが好まれているのです。
つまり、日本では無理にこのオールシーズンタイヤを選択することはありませんが、ほとんど雪の降らない都心部やそれに近い地域であれば、充分に四季を通してこのタイヤだけで走ることができるでしょう。そのような人にこそおすすめしたいタイヤです。