Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/kazuura3/kurumajyouhoutyousasitai.com/public_html/wp-content/plugins/wordpress-ping-optimizer/cbnet-ping-optimizer.php on line 533
   

ハロゲンからHIDへ!ヘッドライトを交換するメリットは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
     
         
 

スポンサーリンク

         
       

HIDヘッドライトとは?仕組みや特徴は?

HIDヘッドライト(以下、HID)は従来のハロゲンヘッドライト(以下、ハロゲン)に替わって、高性能なヘッドライトとして採用されています。世界で初めて実用化されたのは1991年に登場したBMW・7シリーズで、日本車として初めてHIDを採用した乗用車は1996年に登場した日産・テラノとなっています。

従来の型のハロゲンは家庭用の白熱電球と同様に、バルブ内のフィラメントへの通電による電熱で点灯するのに対して、HIDではキセノンガスや水銀、ヨウ化金属などを封入したバルブ内の電極間を放電させることによって点灯させます。その為、HIDの原理としては蛍光灯に近く、ハロゲンのフィラメントに比べてHIDのアークは点光源に近く、配光制御が容易になることから指向性が高い照明を遠くまで照らすことが出来る特徴があります。

HIDはドレスアップ効果が高いことからファッションの一環として、メーカー純正オプション以外の社外品としても人気が高く、後付け型のHIDの色温度が高く青みを帯びた光を選択される人も多くいます。しかし、社外品の後付けHIDの中には車検に対応していない色温度の物も販売されているので、購入される場合には注意が必要となります。

スポンサーリンク

 

HIDヘッドライトのメリット・デメリット

HIDは後付けが可能な上に、ドレスアップ効果が高いことからアフターパーツとしても人気となっています。今回はHIDのメリット・デメリットについて紹介します。

メリット1 バルブ切れがない

HIDには様々なメリットがありますが、その中でも最も大きなものは「バルブ切れがない」という点が挙げられます。これは従来型のハロゲンはバルブ内の電熱線に電気を通して発熱させることで光を得ます。しかし、電熱線は非常に細いことから衝撃等で切れてしまう場合があります。
それに対して、HIDでは原理的に電熱線を使用しないことからバルブ切れがなく、寿命が非常に長くなっています。

メリット2 ハロゲンヘッドライトより省電力

HIDはハロゲンと比べて消費電力が2/3程度で済みます。

メリット3 明るさでは最も優れている

最近ではHIDのライバルとして省電力性能に優れたLEDヘッドライトが登場しています。しかし、単純に明るさを比較するとHIDの方が優れています。

デメリット 完全点灯までタイムラグがある

HIDはハロゲンやLEDに比べると、アーク放電に必要な大電圧を瞬時に扱うことが難しいことから、スイッチをオンにしてから一定の明るさになるまで若干のタイムラグがあります。

スポンサーリンク

 

HIDヘッドライトを選ぶことをオススメしたい人

オプションパーツとして設定されているHIDを付けることをオススメしたい人を紹介します。

1・夜間走行をする機会が多い人

ハロゲンからHIDに交換することで得られるメリットとして大きいのが、ヘッドライトの明るさが大きく変わる点だと思います。その為、夜間走行が多くヘッドライトを使用する機会が多い人は、HIDにすることで夜間の視認性が大幅に向上するので運転が楽に感じられます。

2・ドレスアップ効果が欲しい人

ハロゲンの暖色系の光に比べてHIDは青白く光る上にヘッドライトの中の構造も変わるので、ドレスアップ効果が高く自身の車をカッコよく見せたいと思っている人にはHIDをオススメします。

3・メンテナンスの手間を省きたい人

ハロゲンは一般的な白熱電球と同様にフィラメントを熱することで明るさを得ます。その為、フィラメントの寿命がバルブの寿命となっており、電極間を放電するHIDよりも圧倒的に寿命が短くなっています。
その為、バルブ交換の手間を省きたい人はオプションパーツのHIDを選択することをオススメします。

     

スポンサーリンク

 
 
     
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

にほんブログ村バナー

スポンサーリンク




コメントを残す

*